プロがおすすめMIDIキーボード10選

 

おすすめキーボードのイメージ

おすすめMIDIキーボード10選《音楽制作のプロおすすめ》

MIDIキーボード、つまりMIDI規格対応の鍵盤キーボードは、手早く、また実際に楽器を演奏するように直感的にMIDIデータを入力・記録できるツールです。
ここでは、初心者向けの入門機から、プロの現場でも人気のモデルまで幅広い用途にオススメできるアイテムを厳選比較してご紹介!

midiキーボードの操作・役割・種類

ドラム音源のプリセット音源を入力したり、ベースラインを直感的に「演奏」したり、同時に複数の音を入力できる利点をいかしてストリングスなどの入力を効率よく行ったりできます。

DAWソフトの音源や外部ハードウェア音源を鳴らす鍵盤なので、基本的にはMIDIキーボード単体で音を鳴らす目的のキーボード(鍵盤楽器)ではありません。しかし、最近では音源が付属している高機能のモデルもあります。

MIDIキーボードを、自分の音楽制作環境に合わせて選んで、スムーズで高能率なDTM(DAW)を目指しましょう。
ここでは、おすすめのMIDIキーボードを列挙してみました。なかには、1台で初心者・上級者どちらのニーズにも対応するモデルもあります。

キーボードは、MIDI入力ツールとしての機能のバリエーションもそうですが、鍵盤数を25、32、49、61、88 と、用途によって選ぶことができます。

25鍵は、持ち運びもできて机のうえにも気軽に置けることや、ドラムトラックの打ち込みやシンセリードなどの打ち込み、ライブでの使用におすすめ。
49鍵盤は、標準的サイズ。フェーダーやツマミ等コントロール類が搭載される。ピアノ演奏にも対応できる、DTMにしっかり取り組める環境を作り出してくれる。
88鍵盤は通常のピアノと同じ鍵盤数。鍵盤の質感にリアリティをもつモデルが多く、DAWでもピアノ演奏にこだわりたい場合などに好都合。

初心者におすすめのモデル

KORG micro(KEY-25、KEY-37、KEY2-61)
薄型でライトウェイト。USBバス・パワー駆動。
ベロシティ対応ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード搭載で優れた弾き心地を実現。
オクターブ・シフトとキー・トランスポーズでMIDI規格上の全音域をカバー。
ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール搭載。

[tmkm-amazon asin=’B007VQIGPW’][/tmkm-amazon]

AKAI MPK mini MK2
AKAI 伝統 MPCドラムパッド8つ、ロータリーノブを8つ、ベロシティ対応25鍵搭載。

[tmkm-amazon asin=’B00IJ6QAO2′][/tmkm-amazon]

Arturia MINILAB
ベロシティー対応の25鍵ミニ・キーボードに16のエンコーダーとパッド搭載。USBバスパワー駆動。iPadにも対応。

[tmkm-amazon asin=’B00CE14X6U’][/tmkm-amazon]

Alesis Alesis (V25、V49、V61)
フルサイズ(通常のピアノとおなじ鍵盤の幅と奥行き)のキーボード。25鍵、45鍵、61鍵の3機種。

[tmkm-amazon asin=’B00IWWEW20′][/tmkm-amazon]

Native Instruments S49
タッチセンサー式のノブ搭載、音のパラメータを直感的に操作可能。

[tmkm-amazon asin=’B00N1YQPOM’][/tmkm-amazon]

多機能、本格派の上級向け

Roland ローランドA-49
49鍵シンセ鍵盤搭載のMIDIキーボード・コントローラー。安定した演奏を支える鍵盤構造、鍵盤のタッチや演奏性を追求。連打やグリッサンドなどの鍵盤楽器特有の演奏表現を引き出す。

[tmkm-amazon asin=’B00AYPPZAG’][/tmkm-amazon]

KORG TRITON taktile (taktile-49、taktile-25)
MIDIキーボードコントローラーとしてのフル機能搭載。KORG社シンセサイザー「TRITON」のサウンド512音色内蔵。キーボード本体にサウンドが入っている。
鍵盤の引き心地にもこだわったモデル。

[tmkm-amazon asin=’B00I60BZPA’][/tmkm-amazon]

ROLAND A-300PRO
鍵盤数32ながらもピアノタッチにこだわった逸品。ペダル・フットスイッチ接続端子、ベロシティカーブ変更、MIDIアウト2系統など。高機能液晶ディスプレイ搭載。

[tmkm-amazon asin=’B0043YOLHC’][/tmkm-amazon]

novation Impulse 49
プロフェッショル 仕様のMIDIコントローラー。
洗練されたルックスも人気の理由!

[tmkm-amazon asin=’B005MUT81U’][/tmkm-amazon]

Native Instruments S KOMPLETE KONTROL S88
通常のピアノと同じ鍵盤数で、鍵盤楽器での直感的なMIDI入力に活躍。フルウェイト、ハンマーアクション仕様。VSTとの高度な連携により、プラグインのパラメーターの難しい設定が必要なし。
ピアニスト兼アレンジャーにオススメ!

[tmkm-amazon asin=’B016HUSADU’][/tmkm-amazon]